一行の詩

直観のままに、わくわくして生きていく

わたしを束ねないで

学校の詩の授業で

新川和江さんという詩人の

『わたしを束ねないで』

という詩に出会いました。

 

 

わたしを束ねないで

わたしをたばねないで
あらせいとうの花のように
白いねぎのように
束ねないでください わたしは稲穂
秋 大地が胸を焦がす
見渡すかぎりの金色こんじきの稲穂

わたしをめないで
標本箱の昆虫のように
高原からきた絵葉書のように
止めないでください わたしは羽撃はばた
こやみなく空のひろさをかいさぐっている
目には見えないつばさの音

わたしをがないで
日常性に薄められた牛乳のように
ぬるい酒のように
注がないでください わたしは海
夜 とほうもなく満ちてくる
苦いうしお ふちのない水

わたしを名付けないで
娘という名 妻という名
重々しい母という名でしつらえた座に
すわりきりにさせないでください わたしは風
りんごの木と
泉のありかを知っている風

わたしを区切らないで
コンマピリオドいくつかの段落
そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには
こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章
川と同じに
はてしなく流れていく ひろがっていく 一行の詩 

 

 

息苦しさから解放される気がしました。

出会ったときはまだ妻にも母にもなっていなかったけれど

ずっと心に残っていた。

 

生きにくさをずっと感じながら

枠の中から出られないでいた。

そんな苦しさから

今出ようとしている自分の思いを書いていこうと思います。